--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
日々の萌えを叫びます。そのとき思ったことをつれづれに 。 過去の記事を整理しました。<091003
|
||
SEARCH
CALENDAR
CATEGORY
ENTRY
COMMENTS
TRACKBACKS
ブロとも申請フォーム
|
--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
2005.
09.
17
02:48:13
わあ・・・
ホントに 総 集 編 だ っ た よ ( ´Д`) こんな切羽詰ったときに総集編なんて凄いよね。度胸ある決断だと思います(ほめてません)。 内容的には「意味のある」総集編だったと思うけど、あと3話で終わりと思うといたたまれない・・・ FF7ACに萌え、攻殻機動隊DVDをレンタルしてきて少佐かっこいー!!なんて言ってたら、どうも以前から薄れ気味だったデスティニーへの愛情がどんどんと加速気味で失われていっている今日この頃。 キャラはみんな好きなんだけどなあ。ストーリーと演出が・・・( ´_ゝ`)あぁぁ ↓ミーアの追悼と思いきや、変な方向に走っちゃった感想です↓
2005.
09.
06
02:52:07
なんだか今週ツッコミどころ満載でどこから突っ込んでいいのか分かりません。
今週はなんといっても アスラン大活躍!! ですよね?(誰に同意を求めてるの) かっこよかった!!やっぱりアスランには白兵戦でしょう。 ピョンピョン飛び回りつつ敵を撃ち落としていくアスランに心は高鳴りっぱなしでした。 ・・・確かにいつになくかっこいいアスランを拝めてとても嬉しかったんですが。 その裏側でちらりと思ってしまった訳です↓ あまりの凄さでむしろヒト化を逸脱した運動能力っぽくなかったですか。 そこまで出来ちゃったら以前誰かが言ってたコーディネーターはただ器が大きくなっただけとか全然説得力ないですからと言うくらい。 そりゃあナチュラルも嫉妬します。 あれは努力どうこうで会得できる能力を超えてるじゃん!!、と。 そして今週の一言はこれ。 大丈夫だよ アスラン☆ byキラ様 それはアレだ、アスランが守ってくれるから大丈夫という意味だったんだね!!さすがキラ様、アスランの扱いを心得ていらっしゃる様です。 その後に続いた「だからそんなに、一人で頑張んなくていいから」にキラのアスランへの思いやりを感じた私はその後の展開でなんだかとっても空しい気分になりました。全然大丈夫じゃなかったよキラ様!!アスラン一人で頑張ってましたけど(汗) 押しに弱いアスランはこうして何時だってキラの無謀の尻拭いをさせられてたんだろうなあ・・・という幼年学校時代のふたりを垣間見た気がしました。今回に限っては)確かに正しいことを言っているのに、とんでもカップルに振り回される哀れなアスラン。 でもそんな彼が凄く生き生きしているように見えたのはそれが生きがいだってことなんですか いろんなところがいっぱいいっぱいのくせにのんびり展開な46話でしたが、もう残すとこりあと4話だよ・・・。来週の予告がミーアメモリアルになっていましたがまさか総集編モドキだったらどうしようかと今からどっきっどきです(嘘です)(もうどうなってもいい気がしています) ↓以下46話の
2005.
09.
02
03:40:21
今回の話の筋には全く関係ないのですけど、ふとネオって何で仮面かぶってたんだろうと、ちゃっかりウズミ様の遺産のまぶしいアレをカガリから譲られた彼を見ていて思ってしまったのです(今更)。
エンディミオンの鷹ことフラガ少佐と同じ顔なので、周囲(と視聴者<白々しい演出でしたが)にばれては困る、というのが外的要因としてはありえると思うんですが、ではネオ自身は一体何を理由として仮面をかぶっていたのでしょうか。まさかファッションなんてふざけた理由ではないだろうに・・・。 もしかして私が見逃しているだけで仮面の理由って明かされているんですか?(本編の仮面いついての見事なスルーっぷりを見ていると不安になってくるよ) なんて、45話って特に感想らしい感想も無かったので(みたまんままなんのひねりも無かったと言いますか)、素朴な疑問からはじめてみました。 しかしホントに気になる・・・。 ネオがうやむやの内にAAにオーブ軍の軍服着て乗艦していることよりも気になりますよ。 きっと明かされることも無いんだろうなあと思うと余計に。
2005.
08.
25
23:32:54
サブタイトルを知ってから結構期待していたラクスとミーアの対決シーン。
・・・ほんの数分でおわっちゃった _| ̄|○ あんな、アバン部分でちょこっとだけなんてちょっとやるせない気分。 つーかテレビつけたらほとんど終わってた・・・よ (゚д゚lll) いつもは使いまわしシーン満載のアバンなのに・・・!! 議長が黒いよー!! 議長とラクス(の思想は)は、望む平和の在りようの違いでぶつかるのであって、どちらかを極端な悪として描くのはいかがなものかと思うのですが、今週のミーアに対する議長とか、満足げにほくそ笑む議長とか、あからさまに「安っぽい悪役」な演出をされると非常に萎えます。 どっちかが間違ってるとかじゃなく、どちらにもある程度感情移入しやすい演出であってもいいのではないかと思うのですが。 実際どちらも絶対の正解ではないし、間違いでもないと思いますし。 最終回までわずかとなりましたが、今頃AAの方向性が(むりやり)定まったようでホントにこのお話大丈夫なのかと、今更(ホントに今更だ・・・)心配をしてしまった44話。
2005.
08.
20
01:19:38
え!ちょっ!!
ユウナさん・・・!!? 脇役は名誉挽回の機会もなく、(それはもううっかりすると気付かない程に)あっさりとお空のお星様になることによって罰を受けるという恐ろしいC.E.世界の法則。 世界は平等ではありませんという教訓ですか。 ユウナはあまりにも情けないまま死んじゃって、なんか途中からほんとにお笑い要員でしかなかった彼が哀れでなりません。 もう少し国を背負うものとして、(悪い方にでもかまわないので)筋の通った人であって欲しかったです。 人知れずお空のお星様になってしまった彼に心の中で合掌した43話。 今後カガリに一瞬でも思い出してもらえるかどうかさえ不安・・・。 そして今週は長い間今か今かと待っていたアスラン活躍の回でした。 シンとアスランの言葉とMSによる攻防には(アスラン側に関しては)大満足です。 レイが回を増すごとに黒くなっていくのが恐ろしくもありましたが。アスラン死に損ないって・・・確かにそうですけども(汗) 何はともあれアスラン 祝!!種割れ!!! かっこよかったよアスラン。 以下感想です↓ |
PROFILE
RECOMMEND
Sound Horizon ![]() 第三次領土拡大遠征凱旋記念『国王生誕祭』コンプリートDVDボックス これ欲しいよ~(>_<) ![]() ペルソナ3ポータブル 女の子の主人公ってちょっと微妙なんだけどでもPSPでしたい。。。 ![]() 劇場版 さらば仮面ライダー電王 ディレクターズカット版 着ぐるみイマジンズシーン等追加と、ラジタロスのCDがおまけでついてきます☆ ![]() 超・仮面ライダー電王&ディケイド 鬼ヶ島の戦艦 コレクターズパック [Blu-ray] 以前の分もブルーレイで出してほしい。。。 |